太陽と自然活用のエコ住宅、タイトル画像

システムの暖房方式の違いと特徴

ソーラーシステム    太陽と自然活用のエコ住宅

 


ソーラーシステム



ソーラー選びのポイント


システムに適した地域は


システム設置のポイント


暖房方式の違いと特徴


 

「太陽と自然活用のエコ住宅」では
太陽光や地熱などを利用する、
エコや省エネのポイントを紹介。

自然の力を上手に利用して、
快適な住まいの為に活用できる
情報を満載しています。

 

ソーラーシステムの暖房方式の違いと特徴

ソーラーシステムを暖房に利用する場合、水式と空気式では大きな違いがあります。
それぞれの特徴や違い、ポイントなどをチェックしましょう。

空気式のソーラーシステムによる暖房は、住まい全体を暖める全館暖房が基本です。
床下に蓄えられた熱で空気を暖め、室内に送ることで暖房とします。
住まいの各部屋の温度差がほとんどなくなるので、非常に快適な暖房となります。
高い暖房効果を得るために、住まいの断熱性能や気密性能を向上させるので、冷房にかかる電気代も低めに抑えられます。

気密性の高い住まいとするのが基本なので、換気を計画的に行うことも基本となります。
現在全ての新築の住まいで24時間換気が必須となってはいますが、より計画的で熱損失の少ない換気を行いやすくなるのです。

空気式のソーラーシステムによる暖房は床下を暖めるので、木など構造部分を健康に保ちやすいという特徴もあります。
腐りやすい床下部分の木材を暖めるので乾燥しやすく、木が腐れにくい環境となるのです。
夏の換気にも活用できるタイプなら、夏の時期にも効果があるのでより効果的です。

水式のソーラーシステムによる暖房は、温水を利用する床暖房が基本となります。
お湯を使って温風をつくるファンコイルユニットなどもありますが、住宅ではあまり使用されません。
そこで通常は、温水利用の床暖房として利用することが多くなります。

床暖房を利用するので、設置する部屋は自由です。
全ての部屋に床暖房を採用すれば、全館暖房に近くなりますが、お湯が足りなくなる可能性も高くなります。
必要最小限の部屋に床暖房を採用すれば、住まい全体の快適さの点では劣りますが、お湯が不足する可能性は低くなります。

水式のソーラーシステムによる暖房においても、住まいの断熱性能や気密性能を高めることは効果的です。
床暖房の快適さを最大限に生かすためには、住まいの断熱性能を確保することが基本なのです。

システム設置のポイント <<    暖房方式の違いと特徴    >> ソーラーシステム


ページトップへ

太陽と自然活用のエコ住宅 アイコン
「太陽と自然活用のエコ住宅」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

太陽と自然活用のエコ住宅

 

copyright 2011-2016 kaNazu All Rights Reserved